旅立ちの日、そしてモーツァルト

2022年2月6日

私には母の旅立ちの日が近づいているように思えてならないのです。 そんな中久しぶりに音楽の海の中を泳いでいたいと思う気持ちが湧いてきました。母との思い出のあるモーツァルトを聞いています。当時一番聞いていたのはピアノ協奏曲で   続きを読む..

マリオネットをめぐってる雑感

2022年2月6日

糸に操られて動くマリオネット人形はぎこちない動きの中に余韻を残しているのが魅力です。それは人間の動きとは違うものですが、しばらく見ていると人形であることを忘れることもあります。 ドイツの作家、クライストはこのマリオネット   続きを読む..

ナガラ族礼賛

2022年2月5日

先日手仕事をしながら音楽を聞いていました。いや音楽を聴きながら手仕事をしていたという方が事実にそぐっています。実を言うと大変な「ナガラ族」なんです。 そこで聞いていたのはモーツァルトのジュピター交響曲でした。この曲を最高   続きを読む..