普遍人間学の翻訳の途中報告
2021年8月4日
遅々としてですが進んでいます。 当初から想像していたことではあるのですが、ドイツ語で言われていることの意味を伝えることと、日本語として熱を持って読まれる文章にするという、水と脂のように相入れないもどかしさの中にいます。 続きを読む..
遅々としてですが進んでいます。 当初から想像していたことではあるのですが、ドイツ語で言われていることの意味を伝えることと、日本語として熱を持って読まれる文章にするという、水と脂のように相入れないもどかしさの中にいます。 続きを読む..
倫理は道徳と混同されますが私は違うものだと思っています。 道徳はモラルと同じ意味で倫理の実践だと見ています。倫理は形而上的な理念のもの、つまりはまだ形を成していないものと見ています。 道徳、あるいは戦前の修身で考えを進め 続きを読む..